2013年3月25日月曜日

Ferrari 250TR No.16 ヘッドライトカバーの自作

ヘッドライトカバーを塩ビで絞って切り出しリベット埋め。片方だけで力尽きる也。I made a Head light cover parts from PVC material. #hasegawa #ferrari #250tr #lemans #modelisum #modelcar #scalemodel:


花粉症の症状もピークを迎えて体調も芳しくありません。
平日は食事と酒が入れば後はもう寝るだけです。工房が遠いです。
だけど野毛飲みなら午前様でもビンビンなんだなあ、なぜだろう。

キットのクリアパーツをベースに光硬化パテでマザーを作り、塩ビで絞ったヘッドライトカバーのパーツ。
固定のリベットはアドラーズの洋白リベットSSを使いました。
左側、5個のリベット打つのに、5本を馬頭星雲に飛ばしてしまい、合計10本も使ってしまいました。ああ、歩留まり悪ぃ・・・・

3月中に完成させたいのお。


TBC.

2013年3月10日日曜日

Ferrari 250TR No.15 どうしてハセガワの車キットはボディとシャシの合体が面倒なのが多いのか?

ボディとシャーシ合体。やっぱりこのキットのこの工程は心臓に悪い。 I assembled body parts to the chassis. #hasegawa #ferrari #250tr #lemans #modelism #modelcar #scalemodel:


ガイアのクリアを使っているので、サイドシルを思いっきり拡げた際にクリアにクラックが入るんじゃないか、と相当に不安でした。
この工程で「バキッ」ってやっちまった人も少なくないんじゃないかと思うのだが、どうなのだろう?
さて、助手席側のトノカバーはキットのパーツを型にして、ユザワヤで入手した薄い皮片を切出して、フック相当部分には虫ピンの頭を埋め込んで、それっぽく表現してみました。

ゼッケンにあやかって19番目の投稿で完成報告としたい花粉症が辛い日曜の夜。


TBC.